本日は、東京精密(7729)株は買うべきかという検討。
ちなみに業界は精密機器。
◆総括
1.利回り面
2.配当金・配当性向
以下検討なし。
◆総括
総合評価:×
配当金の弾力性が強いわ。キャピタルゲイン狙いね。関係ないケド、キャピタルゲインって聞くとH×Hのグリードアイランド編を想像してしまうわ。
詳細は下記のとおり!
欲にまみれたほしいものリストよ。
送ってくださるみつぐくんは連絡ちょうだい。
ブログで紹介するわ❤
1.利回り
配当:101円/1株(2022年3月)
109円/1株(2022年9月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
計210円
優待:なし
きりん
利回り4%ラインは5,250円よ❤
2.配当金・配当性向(標準:30~50%)
きりん
配当金:
先祖返り。某深いサムライというわけではなく、3年前に戻ってしまった。
19年に掴んだ迷えるキリンたちはさぞかし枕を濡らしたでしょう。
彼らの気持ちを汲むと、決して手放しで良いとは言えない。
配当性向:許容範囲内なのに。弾力性が高いわ
この記事はあくまでもきりん個人の投資判断を行う上での意見です。
投資は自己責任。
また、特定の企業への批判を意図するものではないことをここに記載します。